「AXIORYに便利な入金方法はある?」「AXIORYの入金コストは?」と、口座開設する前にAXIORYの入金について知っておきたい人は多いでしょう。
海外FXブローカーを選ぶ上でとても重要な入金方法ですが、AXIORYにはCurfexという低コストかつスピーディーに入金する方法があります。
この記事を読めば、AXIORYの入金方法がどれだけ優れているかわかり、入金で悩むことはなくなるでしょう。
AXIORYの口座開設はこちらへContents
AXIORYの入金方法を紹介
AXIORYの口座への入金方法は全部で6つあります。
まずは入金方法の一覧を見てみましょう。
入金方法 | 口座の通貨 | 入金手数料 | 入金までの時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 by Curfex | 円のみ | 無料 | 1~24時間 | 振込手数料が別途かかる |
国際銀行送金 | すべての通貨 | 無料 | 3~10営業日 | 振込手数料が別途かかる |
クレジット/デビットカード | すべての通貨 | 無料 | リアルタイム | VISA/JCBのみ |
STICPAY | すべての通貨 | 無料 | リアルタイム | ウォレットへの入金手数料が別途かかる |
bitpay | すべての通貨 | 無料 | 確認後15分以内 | ウォレットへの入金手数料が別途かかる |
NETELLR | すべての通貨 | 無料 | リアルタイム | ウォレットへの入金手数料が別途かかる |
Skrill | すべての通貨 | 無料 | リアルタイム | ウォレットへの入金手数料が別途かかる |
入金方法はAXIORY公式サイトでも確認できます。
国内銀行送金 by Curfex
Curfexは、「安い」「早い」を兼ね備えたオンライン送金サービスで、最もおすすめの入金方法です。
国内銀行からCurfexを経由してAXIORY口座へ送金するイメージですね。
20,000円以上の入金であれば経由に必要な手数料をAXIORY側が負担してくれるので、国内銀行の振込手数料だけでAXIORY口座へ入金できます。
さらに振込手数料が無料のネットバンクを利用すると、入金に1円もかからないのでかなりお得です。
入金もスピーディーで、Curfexへ平日18:00までに送金すれば、その日のうちにAXIORY口座へ反映されます。
国際銀行送金
国際銀行送金は、国内銀行からAXIORYのメインバンクであるドーハ銀行へ送金する方法です。
通常であれば海外への送金はいろいろと手数料がかかりますが、20,000円以上の入金ならAXIORY側が手数料以外を負担してくれます。
ただし国際銀行送金は入金まで3~10営業日かかるので、入金方法としてはおすすめしません。
クレジット/デビットカード
クレジットカード・デビットカードなら24時間365日いつでも入金でき、AXIORY口座へもリアルタイムで反映されます。
入金手数料もかからないので、おすすめの入金方法です。
また、AXIORYではJCBでの入金ができます。海外FXでJCB入金ができるブローカーは少ないので、JCBユーザーにとっては嬉しいですね。
ただし、次のデメリットがあります。
- 入金した金額までしか出金できない
- 出金に3~20営業日がかかる
出金のことまで考慮すると、Curfexの方がおすすめです。
STICPAY
STICPAYはイギリスに本社があるオンライン送金サービスです。
まずはSTICPAY口座へ入金し、そのあとSTICPAY口座からAXIORY口座へ送金される仕組みです。
20,000円以上の入金ならSTICPAY口座からAXIORY口座への送金に必要な手数料はAXIORY側が負担してくれます。
しかしSTICPAY口座へ入金する手数料が別途かかるため、やはりCurfexの方がおすすめです。
bitpay
仮想通貨ウォレットであるbitpayを利用すると、ビットコインでの入金ができます。
入金スピードが早く、QRコードを専用アプリで読み込めば15分以内にAXIORY口座へ反映されます。
20,000円以上の入金なら手数料は無料なので、ビットコインを保有している方にはおすすめの入金方法です。
ただし、ビットコインは価格の乱高下が激しいため、入金時に損してしまうリスクもあります。
NETELLR
NETELLRは日本におけるサービスを終了しています。
Skrill
Skrillは日本におけるサービスを終了しています。
【画像付き】AXIORYの入金手順を解説
おすすめの入金方法「Curfex」「クレジット/デビットカード」でAXIORY口座へ入金する手順を解説していきます。
MyAxioryへログイン
まずはAXIORY公式サイトへアクセスします。

画面上部の「MyAxiory」をクリックしましょう。MyAxioryはあなたのマイページです。

メールアドレスとパスワードを入力してMyAxioryへログインします。
「パスワードがわからない…」という方は、口座開設時に送られてきたメールに記載されているので、チェックしましょう。

MyAxioryにログインすると上の画面が表示されます。
入金したい口座の、緑色の入金ボタンをクリックしましょう。

上の画像のように、入金方法の選択画面が表示されます。
Curfexの入金手順

入金方法の選択画面から、「国内銀行送金 by Curfex」をクリックすると、次の画面が表示されます。

3つの入金先銀行口座が用意されてますので、手数料が安くなる口座を選んでCurfexから入金します。

Curfexの送金画面から受取人(Axiory)の口座情報と金額を入力し、「送金」をクリックしたら入金は完了です。
クレジット/デビットカードの入金手順

入金方法の選択画面から、「カード」をクリックします。

カードの選択画面が出てくるので、「新しいカードを使用し、次回以降のために保存する」を選択しましょう。

入金額の入力画面が出てくるので、10,000~500,000円の範囲内で金額を入力し、「カード入金」をクリックします。

カード情報の入力画面が出てくるので、正確に入力していきましょう。
CW2/CVC2/CAV2の欄には、カード裏面の署名欄に記載されているカード番号につづく3桁の数字を入力します。
すべて入力したのち、「支払う」をクリックすれば入金手続きは完了です。
AXIORYの入金ボーナス
AXIORYはこれまでボーナスがないブローカーと言われていました。
しかし、2019年~2021年で正月に「お年玉ボーナスキャンペーン」を開催しています。
- 100%入金ボーナス (最大100,000円)
- スタンダード口座・ナノスプレッド口座ですべての入金方法が対象
- ボーナスの出金不可
2021年1月現在、絶賛お年玉ボーナス開催中なので、ぜひAXIORY公式サイトをチェックしてください!
AXIORYの口座開設はこちらへまとめ
AXIORYの入金方法ついて解説しましたが、いかがだったでしょうか。
この記事の要点は以下になります。
- AXIORYの入金はCurfexがとにかくおすすめ
- Curfexの登録はすこし時間がかかる
- 正月にはお年玉ボーナスキャンペーンを開催
FXをする上で、すぐに入金できること、入金コストを抑えることはかなり重要になってきます。
AXIORYの入金方法について、まだよくわからないところがあるという方は、もう一度解説部分を見返してみてください。
AXIORY(アキシオリー)
スキャルピングトレードならAXIORY!超低スプレッドでスキャルピングし放題!

AXIORYのここがおすすめ!
- ツールはMT4とcTraderの2種類を採用
- 約定率99.98%でスプレッドも狭い
- 透明性が高く安心して取引きできる