XMでスプレッドが一番狭いのは「KIWAMI極口座」!スプレッドを徹底比較!

XMが、2022年10月より新しい口座「KIWAMI極口座」をリリースしました!

今までの「マイクロ口座」「スタンダード口座」「XMTrading Zeroスプレッド口座」に加えて、取引口座は全部で4種となります。

「XMTrading Zeroスプレッド口座」は、トレード時に別途手数料が必要になる『ECN方式』を採用し、その他3つの口座は『STP方式』の口座です。

今までは、スプレッドが狭いのは「XMTrading Zeroスプレッド口座」で、取引手数料分を加算した「実質スプレッド」で比較しても一番スプレッドが狭くお得でした。

ところが、新しく登場した「KIWAMI極口座」は、「XMTrading Zeroスプレッド口座」を上回る最狭スプレッドを提供

今回は、「KIWAMI極口座」を含めたXMの取引口座別スプレッドを、他の海外FX業者とも比較しながら徹底解説します!

XMの口座開設はこちらへ

XMの取引口座別スプレッド比較

XMの4つの取引口座のスプレッドを、比較してみましょう。

取引口座によってスプレッドが異なる

XMでは、取引口座によってスプレッドが異なります。

その理由として、「取引口座が採用する取引方法の違い」があります。

  • マイクロ口座・・・STP方式
  • スタンダード口座・・・STP方式
  • XMTrading Zeroスプレッド口座・・・ECN方式
  • KIWAMI極口座・・・STP方式

STP方式」も「ECN方式」も、透明性が高くより公平な取引ができる『NDD方式』です。

「STP方式」と「ECN方式」の大きな違いは、為替レートの決定方法と取引手数料の有無にあります。

<STP方式>
STP方式

  1. 為替レート:「カバー先からの売値と買値+取引手数料分のスプレッド」
  2. 取引手数料:無
<ECN方式>
ECN方式

  1. 為替レート:「ECN市場の取引相手からの売値と買値」
  2. 取引手数料:有

「STP方式」の為替レートには、カバー先から提示された価格に取引手数料分のスプレッドが加算された価格が、表示されます。

そのためスプレッドは広くなりますが、トレード時に取引手数料が別途取られることはありません。

一方の「ECN方式」の為替レートは、ECN市場の取引相手から提示された価格がそのまま表示されます。

したがって、スプレッドは狭くなりますが、トレード時に別途取引手数料が必要になります。

4つの取引口座のスペックを比較

XMの4つの取引口座の主なスペックの違いは、以下のようになっています。

マイクロ口座スタンダード口座XMTrading Zeroスプレッド口座KIWAMI極口座
最大レバレッジ1000倍1000倍500倍1000倍
最低入金額5ドル5ドル5ドル5ドル
最小取引量10通貨1000通貨1000通貨1000通貨
スプレッド1pips~1pips~0pips~0.6pips~
取引方法STP方式STP方式ECN方式STP方式
取引手数料××
(10万ドルごとに片道5ドル)
×
ボーナス・口座ボーナス○
・入金ボーナス○
・XMTradingロイヤルティプログラム○
・口座ボーナス○
・入金ボーナス○
・XMTradingロイヤルティプログラム○
・口座ボーナス○
・入金ボーナス×
・XMTradingロイヤルティプログラム×
・口座ボーナス○
・入金ボーナス×
・XMTradingロイヤルティプログラム×

『STP方式』を採用する「マイクロ口座」と「スタンダード口座」は、最小取引量以外はスペックはすべて同じです。

最低取引量は、「マイクロ口座」のみ10通貨で、他の口座は1000通貨となっています。

10通貨ということは、「米ドル/円」であれば10ドル(約1,000円)から取引できることを意味するので、海外FX超初心者でも利用しやすいのがメリットです。

『ECN方式』を採用する「XMTrading Zeroスプレッド口座」は、スプレッドの狭さに特化した口座で、スプレッドだけで見ると1番狭く設定されています。

しかし一方で、最大レバレッジが500倍と他の口座の1000倍よりも低かったり適用されないボーナスがあったりと、デメリットがあることもわかります。

新しく登場した「KIWAMI極口座」は、基本的なスペックは同じSTP方式である「マイクロ口座」「スタンダード口座」とほとんど変わりませんが、スプレッドがかなり狭く設定されています。

ただし、こちらもボーナスは「口座開設ボーナス」のみ適用となります。

「XMTrading Zeroスプレッド口座」の取引手数料は10万ドルにつき5ドル(片道)

「STP方式」と「ECN方式」の大きな違いのひとつに「取引手数料の有無」と説明しましたが、XMでは「XMTrading Zeroスプレッド口座」がECN口座ですので取引手数料が必要となります。

手数料は業者ごとに異なりますが、「XMTrading Zeroスプレッド口座」の場合トレード時に「10万ドルごとに片道5ドル(約500円)」の取引手数料がかかります。

海外FX業者の「ECN口座」の取引手数料は、「10万通貨ごとに片道○ドル」と設定されていることがほとんどです。

「10万通貨ごと」に設定されている取引手数料と、「10万ドルごと」に設定されている取引手数料ではどのような違いがあるのか、例で見てみましょう。

<10万通貨ごとに片道5ドルの取引手数料が発生する場合>

  1. 取引する通貨ペアのベース通貨が何であれ、10万通貨を売ったり買ったりするごとに5ドルの取引手数料が発生

XMの取引手数料発生を解説した図

<10万ドルごとの片道5ドルの取引手数料の場合>

  1. 取引する通貨ペアのベース通貨が「米ドル」の場合→10万ドルを売ったり買ったりするごとに5ドルの取引手数料が発生
  2. 取引する通貨ペアのベース通貨が「米ドル」以外の場合→ベース通貨と米ドルとの為替レートにより取引手数料が増減

XMの取引手数料発生を解説した図

上記の例にあるように、「10万通貨ごと」に取引手数料が設定されている場合は、取引する通貨ペアによって取引手数料が変化することはありません。

しかし、「10万ドルごと」に取引手数料が設定されている場合は、取引する通貨ペアのベース通貨が「米ドル」かそうでないかによって、取引手数料が変わります。

例えば、10万ドルごとに5ドルの取引手数料がかかる場合、ベース通貨が「米ドル」であれば、10万ドル取引するごとに規定通り5ドルの手数料が発生します。

しかしベース通貨が「米ドル」以外の場合は、ベース通貨と米ドルのその時の為替レートによって、取引手数料が変化します。

「XMTrading Zeroスプレッド口座」の場合は、「10万ドルごとに5ドル(片道)」の取引手数料となっているので、通貨ペアによっては取引手数料が変わることを覚えておきましょう。

また、XMでは「MT4」と「MT5」の2つの取引プラットフォームを利用できますが、それぞれ、取引手数料が口座から引かれるタイミングが異なります。

  1. MT4・・・取引の発注時に、往復分(発注+決済)の取引手数料がまとめて口座から差し引かれる
  2. MT5・・・取引の発注時と決済時に、それぞれ片道分の取引手数料が口座から差し引かれる

MT4の場合は、ポジションを持った時に往復分の取引手数料が引かれるので、ポジションを閉じたときには取引手数料が差し引かれることはありません。

MT5の場合は、ポジションを持った時とそのポジションを閉じたときに、それぞれ片道分の取引手数料が引かれることになります。

取引口座別スプレッド比較表

XMの4つの取引口座のうち、もっともスプレッドがお得なのはどこかを知るためには、平均スプレッドと実質スプレッドを利用するのが便利です。

取引手数料が必要ない「スタンダード口座」「マイクロ口座」「KIWAMI極口座」は平均スプレッド取引手数料が必要な「XMTrading Zeroスプレッド口座」は実質スプレッドで比較します。

「実質スプレッド=平均スプレッド+取引手数料分の加算pips」
マイクロ口座スタンダード口座XMTrading Zeroスプレッド口座KIWAMI極口座
平均スプレッド平均スプレッド平均スプレッド
(実質スプレッド)
平均スプレッド
米ドル/円1.6pips1.6pips0.1pips
(1.1pips)
0.7pips
ユーロ/円2.3pips2.3pips0.4pips 
(1.4pips)
1.2pips
英ポンド/円3.6pips3.6pips1.2pips 
(2.2pips)
1.4pips
豪ドル/円3.3pips3.3pips1.2pips 
(2.2pips)
1.3pips
ユーロ/米ドル1.7pips1.7pips0.1pips
(1.1pips)
0.7pips
英ポンド/米ドル2.4pips2.4pips0.3pips
(1.3pips)
0.7pips
豪ドル/米ドル1.9pips1.9pips0.4pips 
(1.4pips)
0.9pips
往復取引手数料無し無し10万ドルごとに10ドル
(1.0pips)※
無し

※ベース通貨が「米ドル」以外の通貨ペアの場合は取引手数料が変化するため、便宜上、「ベース通貨と米ドルの為替レートが1倍」と仮定した場合で加算pipsを算出しています。

「マイクロ口座」と「スタンダード口座」のスプレッドは同じで、『ECN方式』を採用する「XMTrading Zeroスプレッド口座」は、平均スプレッドだけで見れば1番狭いのが分かります。

ただし、手数料込みの「実質スプレッド」と比べると「KIWAMI極口座」の方がスプレッドが狭くなっています。

特にスプレッドの開きがあるのは「豪ドル/円」で、「XMTrading Zeroスプレッド口座」よりも『0.9pips』分狭くなっています。

もっともかい離幅が狭いのは「ユーロ/円」で、『0.2pips』分の開きがあります。

XMの口座開設はこちらへ

「XMのスタンダード口座」vs「他業者のスタンダード口座」のスプレッド比較

『STP方式』を採用するXMの「スタンダード口座」と「他業者のスタンダード口座」のスプレッドを、平均スプレッドで比較してみましょう。

ここで言う「スタンダード口座」とは、その業者の中で最もベースとなる口座で、業者で提供しているサービスをすべて受けられる口座を指すこととします。

同じく『STP方式』の「KIWAMI極口座」は、ボーナスに制限があるなど、いわゆるスタンダードな口座とは異なるので今回は外して比較します。

比較したのは、業界でも狭めのスプレッドを提供する、「LAND-FX」「Bigboss」「iFOREX」の3業者の「スタンダード口座」です。

XMLAND-FXBigbossiFOREX
「マイクロ口座」
「スタンダード口座」
「スタンダード口座」「スタンダード口座」「スタンダード口座」
米ドル/円1.6pips0.8pips1.3pips0.9pips
ユーロ/円2.3pips1.5pips1.5pips1.2pips
英ポンド/円3.6pips1.8pips1.6pips2.5pips
豪ドル/円3.3pips1.6pips1.5pips3.5pips
ユーロ/米ドル1.7pips0.8pips1.5pips0.9pips
英ポンド/米ドル2.4pips1.2pips1.8pips1.5pips
豪ドル/米ドル1.9pips0.9pips1.2pips1.0pips

比較した業者の中では、「豪ドル/円」以外のスプレッドが最も広くなっているのがわかります。

しかもかい離幅も、比較的大き目なのが残念です。

「豪ドル/円」だけは、iFOREXよりは若干狭くなっています。

したがってXMの「マイクロ口座」「スタンダード口座」のスプレッドは、海外FXの「スタンダード口座」の中では、平均的かややそれを下回るレベルと考えてよいでしょう。

「XMTrading Zeroスプレッド口座」vs「他業者のECN口座」のスプレッド比較

XMの『ECN方式』の口座である「XMTrading Zeroスプレッド口座」と、他の業者の「ECN口座」のスプレッドを比較してみましょう。

今回比較したのは、主要な海外FX業者の中でも実質スプレッドが狭い「FBS」「AXIORY」「TitanFX」の3業者の「ECN口座」です。

XMFBSAXIORYTitanFX
「XMTrading Zeroスプレッド口座」「ECN口座」「ナノスプレッド口座」「Zeroブレード口座」
米ドル/円0.1pips
(1.1pips)
0.3pips
(0.9 pips)
0.4pips
(1.0 pips)
0.33pips
(1.03 pips)
ユーロ/円0.4pips 
(1.4pips)
0.5pips
(1.1 pips)
0.4pips
(1.0 pips)
0.74pips
(1.44 pips)
英ポンド/円1.2pips 
(2.2pips)
1.1pips
(1.7 pips)
0.8pips
(1.4 pips)
1.45pips
(2.15 pips)
豪ドル/円1.2pips 
(2.2pips)
0.5pips
(1.1 pips)

0.6pips
(1.2 pips)
1.12pips
(1.82 pips)
ユーロ/米ドル0.1pips
(1.1pips)
0.0pips
(0.6 pips)
0.2pips
(0.8 pips)
0.2pips
(0.9 pips)
英ポンド/米ドル0.3pips
(1.3pips)
0.5pips
(1.1 pips)
0.4pips
(1.0 pips)
0.57pips
(1.27 pips)
豪ドル/米ドル0.4pips 
(1.4pips)
0.3pips
(0.9 pips)
0.5pips
(1.1 pips)
0.52pips
(1.22 pips)
往復取引手数料10万ドルごとに10ドル
(1.0pips)※
10万通貨ごとに6ドル
(0.6pips)
10万通貨ごとに6ドル
(0.6pips)
10万通貨ごとに7ドル
(0.7pips)

※ベース通貨が「米ドル」以外の通貨ペアの場合は取引手数料が変化するため、便宜上、「ベース通貨と米ドルの為替レートが1倍」と仮定した場合で加算pipsを算出しています。

平均スプレッドで比べると、XMの「米ドル/円」「ユーロ/円」「英ポンド/米ドル」は、比較した業者の中ではスプレッドが最も狭くなっています。

しかし、取引手数料込みの実質スプレッドで比べると、「ユーロ/円」以外のすべての通貨ペアでXMのスプレッドが最も広くなっているのがわかります。

これは、往復取引手数料が他の業者よりも高いことに起因します。

XMの「ユーロ/円」は、FBSとAXIORYに次いで3番目の狭さで、TitanFXよりは若干狭くなっています。

かい離幅で比較すると、XMが他の3業者と比べてスプレッドが特別大きくかい離している通貨ペアはありません。

中でもかい離幅が狭いのは、「米ドル/円」です。

XMは『1.1pips』で、FBSの『0.9pips』、AXIORYの『1.0pips』、TitanFXの『1.03pips』と比べても、大きな差はありません。

次にかい離幅が狭いのは、「英ポンド/米ドル」です。

XMは『1.3pips』で、AXIORYの『1.0pips』、FBSの『1.1pips』、TitanFXの『1.27pips』と比べると、『0.03~0.3pips』のかい離幅となっています。

スプレッドを最重要視するなら「KIWAMI極口座」!

トップクラスのスプレッドの狭さを誇る他業者と比べて、「XMTrading Zeroスプレッド口座」もそれほど大きくかい離していないため、「優秀」と言えます。

しかし、「XMTrading Zeroスプレッド口座」よりスプレッドが狭かった「KIWAMI極口座」と「他業者のECN口座」を比べてみるとどうでしょうか。

XMFBSAXIORYTitanFX
「KIWAMI極口座」「ECN口座」「ナノスプレッド口座」「Zeroブレード口座」
米ドル/円0.7pips0.3pips
(0.9 pips)
0.4pips
(1.0 pips)
0.33pips
(1.03 pips)
ユーロ/円1.2pips0.5pips
(1.1 pips)
0.4pips
(1.0 pips)
0.74pips
(1.44 pips)
英ポンド/円1.4pips1.1pips
(1.7 pips)
0.8pips
(1.4 pips)
1.45pips
(2.15 pips)
豪ドル/円1.3pips0.5pips
(1.1 pips)

0.6pips
(1.2 pips)
1.12pips
(1.82 pips)
ユーロ/米ドル0.7pips0.0pips
(0.6 pips)
0.2pips
(0.8 pips)
0.2pips
(0.9 pips)
英ポンド/米ドル0.7pips0.5pips
(1.1 pips)
0.4pips
(1.0 pips)
0.57pips
(1.27 pips)
豪ドル/米ドル0.9pips0.3pips
(0.9 pips)
0.5pips
(1.1 pips)
0.52pips
(1.22 pips)
往復取引手数料無し10万通貨ごとに6ドル
(0.6pips)
10万通貨ごとに6ドル
(0.6pips)
10万通貨ごとに7ドル
(0.7pips)

「KIWAMI極口座」のスプレッドは、「他と大きくかい離していない」どころか「米ドル/円」「英ポンド/米ドル」で1番狭いのが分かります。

「英ポンド/円」「豪ドル/米ドル」でも同率1位、「ユーロ/米ドル」は2位の狭さです。

繰り返しますが、比較したのは主要な海外FX業者の中でも実質スプレッドが狭い業者。

つまり、XMの「KIWAMI極口座」は海外FX業者でトップクラスのスプレッドの狭さを誇るということ。

とにかくスプレッドが狭い取引口座で取引したいなら、「KIWAMI極口座」がおすすめです。

初心者やバランス重視なら「スタンダード口座」がおすすめ

ボーナスで実質スプレッドを縮小

一方で、スプレッドを最重要視しないトレーダーや初心者におすすめなのが「スタンダード口座」です。

「KIWAMI極口座」のスプレッドはXM内だけではなく、他業者と比べても非常に優秀で狭いですが、デメリットもあります。

最も大きいデメリットが、「入金ボーナス」「ロイヤルティプログラム」が適用されないこと。

XMのボーナスは豪華な内容で知られ、またボーナスを利用すれば実質スプレッドを縮小できるため、適用外となると影響は大きいです。

「実質スプレッドの縮小」で分かりやすいのは、「ロイヤルティプログラム」です。

「ロイヤルティプログラム」はトレード毎にポイントが付与されるボーナスですが、ポイントは最大で『1ロット20ポイント』が付与されます。

20ポイントは、ボーナスクレジットに換金すると「約700円(0.7pips)」になります。

「スタンダード口座」の「米ドル/円」のスプレッドは1.6pipsですので・・・

平均スプレッド『1.6pips』-ポイント分『0.7pips』=実質スプレッド『0.9pips』

「スタンダード口座」の「米ドル/円」は『0.9pips』まで縮小され、狭い通貨ペアを狙えばさらに狭いスプレッドが望めます。

また、XMの「入金ボーナス」は最大10500ドル(約140万円)までもらえる豪華な内容ですので、それを加算すればさらなるスプレッドの縮小が可能。

このように、スプレッドの値だけで「良し悪し」は判断できないため、他の要素をプラスして選択することが大切です。

ちなみに、XMでは期間限定のボーナスキャンペーンを開催することもありますが、その場合も基本的には「スタンダード口座」「マイクロ口座」のみが対象になります。

入金ボーナスについて詳しくはこちら!

XMの口座開設ボーナスと入金ボーナスについて徹底解説!

ロイヤルティプログラムについて詳しくはこちら!

XMのロイヤルティプログラムの魅力を解説!取引すればするほどお得!

XMはスプレッドの広さだけでは判断できない優良業者

正直XMは、スプレッドは広いと言われることが多い海外FX業者です。

しかし、それは豪華ボーナスなど「ユーザーへの還元が高い」からで、スプレッドの広さはボーナスだけでも十分にカバーできています。

さらに、XMはスペックも高く信頼性や知名度もバツグンで、安心してトレードできる優良業者。

スプレッドの広さを加味してもXMを選ぶトレーダーが多く、「日本人トレーダー利用No.1」というのも納得です。

もちろん、スプレッドが狭いことは大きな武器のひとつですが、初心者やスプレッドを最優先しないトレーダーはXMの恩恵を十二分に受けられる「スタンダード口座」をおすすめします!

XM(エックスエム)

日本人トレーダー海外FX業者人気No,1のXM!とりあえず開設しておくべきブローカー。

4.55 [口コミ 12件]
XM

XMのここがおすすめ!

  • 最大レバレッジ1000倍で資金効率アップ
  • 100%入金ボーナス、未入金ボーナスあり!
  • 24時間日本語サポートで安心
XMの詳細情報 XMの口座開設はこちら